EC-CUBE 2系

EC-CUBE 2系でポート番号付で管理画面を動かす

by TheVOS posted Jan 02, 2020
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

ESC閉じる

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷
Extra Form
原文出所 http://www.neobit.jp/archives/612

Apacheの処理分散させるために、ロードバランサーを介してラウンドロビンを掛けた複数台で同じEC-CUBEを動かす必要が出てきました。
Apacheを動作させるフロントエンドをコピーした複数台でPHP処理を分担、MySQLはローカル接続されているバックエンドの専用サーバーで運用という形です。

EC-CUBEはそもそもPHPセッションをDB保存しているので、DBをバックエンドのサーバーで共通化しておけば複数台でのPHPセッションの共有化を配慮する必要はなく、複数台運用への切り替えは簡単です。

ただし、管理画面からアップロードした画像等はApacheを動かしているサーバーに物理的に保存されるため、ラウンドロビンが掛かった状態ではどのサーバーにファイル保存されるか分からなくバラバラになってしまうため、どれか1台固定のサーバーを正としてそこへ保存し、rsync等で各サーバーへコピーしなくてはなりません。

サブドメインではっきり分けれれば良いのですが、ドメイン追加をできない場合は1443などの独自のポート番号でポートフォワードで振り分けて管理画面を動かすサーバーを固定したいところ。

ただし、普通にポート番号付きでアクセスしてしまうと、管理画面でログインした直後にリダイレクトエラーが出ます。
これは/data/config/config.php で設定している HTTP_URL や HTTPS_URL と異なるURLへジャンプすることを防ぐセキュリティ対策の影響です。
では、そもそもHTTP_URL に:1443付きで定義したらどうかとなりますが、そうすると今後はポート番号無しでアクセスしているカート画面などでリダイレクトエラーが出ます。訪問者画面も管理画面も同じEC-CUBEだと設定も共通なので。

そこで、ポート番号付きでアクセスしたときだけこのURLを書き換えてしまうと良いです。
具体的には /data/config/config.php をこんな風に書きます。常時SSLのご時勢ですからHTTP_URLは振り分けなくても良いかな?

define('HTTP_URL', 'http://www.exsample.co.jp/');
if ($_SERVER['SERVER_PORT'] == '1443') {
  define('HTTPS_URL', 'https://www.exsample.co.jp:1443/');
} else {
  define('HTTPS_URL', 'https://www.exsample.co.jp/');
}

Facebook [ja]コメント 


Articles

1 2