EC-CUBE 4系

EC-CUBE4系で管理画面に新規メニュー項目を追加する方法

by TheVOS posted Oct 28, 2019
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷 添付
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷 添付
Extra Form
原文出所 https://umebius.com/eccube/ecceube4_insert_new_admin_menu/

今回は商品管理の一番下に新規メニュー項目を追加することを考えます。
まずメニューから開けるページが必要ですのでコントローラーを作成し、新しいページを作った後でそのページをメニューに追加してみましょう。今回はeccube_nav.yamlを編集するもっとも簡単な方法をご紹介します。

管理画面に新規ページを作る方法は下記URLで紹介しています。
管理画面に2ステップで新規ページを作る方法

それでは、このページを商品管理のメニューに追加してみます。

初期状態での管理画面のメニュー一覧はapp/config/eccube/packages/eccube_nav.yamlに配列として記載されています。
商品のメニュー部分は下記のようになっています。

parameters:
    eccube_nav:
        product:
            name: admin.product.product_management
            icon: fa-cube
            children:
                product_master:
                    name: admin.product.product_list
                    url: admin_product
                product_edit:
                    name: admin.product.product_registration
                    url: admin_product_product_new
                class_name:
                    name: admin.product.class_management
                    url: admin_product_class_name
                class_category:
                    name: admin.product.category_management
                    url: admin_product_category
                product_tag:
                    name: admin.product.tag_management
                    url: admin_product_tag
                product_csv_import:
                    name: admin.product.product_csv_upload
                    url: admin_product_csv_import
                category_csv_import:
                    name: admin.product.category_csv_upload
                    url: admin_product_category_csv_import
                #商品管理に新規メニュー追加

category_csv_importの下に次のように追記することでメニューを追加することができます。

product_new_menu:
    name: 新メニュー
    url: admin_new_menu

new_menuはメニューにつけるID名で、このメニューをアクティブにしたい時にtwigから指定します。
nameは表示する名称
urlはコントローラーのRouteで指定したURLの名前です。

動作検証

これで管理画面にアクセスするとカテゴリCSV登録の下に新規メニューが追加されました。twigでメニューの位置を指定しているのでアクティブ表示になっています。

メニュー追加

eccube_nav.yamlを編集するとバージョンアップの際に上書きされてしまう可能性があります。
大きなカスタマイズをするとバージョンアップできない可能性も高いですが、バージョンアップをご検討の方はEccubeNav(NavCompilerPass)の仕組みを利用するか、app/config/eccube/packages/prodなどに複製して用いると良いかもしれません。

Facebook [ja]コメント 


List of Articles
カテゴリー 番号 タイトル 日付 閲覧数
ヒント&ノウハウ共有 39 페이스북위젯 삽입하기 file 2018.12.15 74
クラス 38 클래스의 사용 2019.10.03 114
クラス 37 클래스의 구조 2019.10.03 60
クラス 36 클래스와 객체의 기초 file 2019.10.03 81
メールサービス 35 메일 사용자 설명서 2019.03.29 139
ヒント&ノウハウ共有 34 구글 캘린더 합치기 1 file 2018.12.12 567
EC-CUBE 3系 33 관리 화면의 사이드 메뉴에 항목 추가하는 방법 file 2019.11.11 197
EC-CUBE 4系 32 管理機能一覧 2020.11.12 58
EC-CUBE 3.x 31 新規作成したページURLから「user_data」を消す方法とURLを出力するテンプレートタグ file 2019.04.10 1229
EC-CUBE 2.x 30 商品数や階層に関係なく全カテゴリーを表示させる方法 file 2019.04.10 280
EC-CUBE 2.x 29 商品名などで長くなったテキストを省略する方法 file 2019.04.10 74
EC-CUBE 2.x 28 商品ステータスを変更・追加する方法 file 2019.04.10 85
EC-CUBE 2系 27 単体テストガイドライン 2019.09.28 141
EC-CUBE 2系 26 リファクタリングガイドライン 2019.09.28 195
EC-CUBE 4系 25 フロント機能一覧 2020.11.12 58
EC-CUBE 3.x 24 デフォルトのtitleを任意のものに変更する方法 file 2019.04.10 252
EC-CUBE 2.x 23 サイトデザインをPCで統一させる方法 file 2019.04.10 81
EC-CUBE 2系 22 イベントセット販売プラグインマニュアル file 2019.11.07 166
EC-CUBE 3.x 21 titleの並びや区切り記号を変更する方法 file 2019.04.10 120
マニュアル 20 THEVOS Youtube BOARD SKIN 사용 설명 2018.11.11 140
Board Pagination Prev 1 2 Next
/ 2