EC-CUBE 2.x

EC CUBEで商品ごとに支払い方法を簡単に分ける

by TheVOS posted Oct 28, 2019
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷 添付
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷 添付
Extra Form
原文出所 https://www.web-f.net/2015/10/ec-cube-2.html
EC CUBEで支払い方法を分けるのに大きなカスタマイズが必要だと思っていましたが、
以下の設定で簡単に振り分けが出来ましたのでご紹介します。

まずEC CUBE管理画面にログインし、システムデータ>マスターデータに進みます。
マスターデータから「mtb_product_type」を選択します。

ffd01.JPG
デフォルトでは1と2が設定されていますので、追加のデータにIDと値を記載します。

ffd02.JPG

追加できたら基本情報>支払い方法に進み任意の設定を追加します。ffd03.JPG

その後配送方法設定に進み、それぞれの取扱商品種別&取扱支払方法を設定した配送方法を作ります。
同じ名称は設定できないようなので「ゆうパック」「郵パック」のようにしました。

ffd04.JPG
ffd05.JPG

もし別々の商品を同じカゴにいれた場合は別々に決済をしてもらう形になります。
カスタマイズなしでここまでできるのは便利だな~とおもいました!

Facebook [ja]コメント 


List of Articles
カテゴリー 番号 タイトル 日付 閲覧数
EC-CUBE 2.x 7 EC-CUBE에서 모든 페이지에서 로그인 체크하기 2019.11.11 477
EC-CUBE 2.x » EC CUBEで商品ごとに支払い方法を簡単に分ける file 2019.10.28 692
EC-CUBE 2.x 5 EC-CUBE:SC_FormParamクラスによるパラメーターチェック方法 2019.10.03 144
EC-CUBE 2.x 4 商品数や階層に関係なく全カテゴリーを表示させる方法 file 2019.04.10 279
EC-CUBE 2.x 3 商品名などで長くなったテキストを省略する方法 file 2019.04.10 71
EC-CUBE 2.x 2 サイトデザインをPCで統一させる方法 file 2019.04.10 78
EC-CUBE 2.x 1 商品ステータスを変更・追加する方法 file 2019.04.10 84
Board Pagination Prev 1 Next
/ 1