EC-CUBE 3.x

titleの並びや区切り記号を変更する方法

by TheVOS posted Apr 10, 2019
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷 添付
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷 添付
Extra Form
原文出所 https://www.nxworld.net/cms/ec-change-ti...rator.html
EC-CUBE 3.X:titleの並びや区切り記号を変更する方法

EC-CUBE 3.Xは、デフォルトのテンプレートだとtitle表示が「ショップ名 / ページ名」という形になっていますが、それを任意の並びにしたり区切り記号を変更したりする方法です。

※紹介している内容はEC-CUBEのVersion 3.0.10で動作確認したもので、デフォルトのテンプレートを使っている想定になります。

※変更した内容が反映されない場合は、管理画面の「コンテンツ管理 < キャッシュ管理」にある「キャッシュクリア」ボタンを押して再度確認してみてください。

公式サイトで公開されているデモを見ても確認できますが、例えばデフォルトだとtitleの表示がTOPページは「ショップ名 / TOPページ」、当サイトについてページでは「ショップ名 / 当サイトについて」といったように、先頭にショップ名が表示、区切り記号は「/」を使用、その後ページ名を表示という形になっています。
このままでも気にならないという人ももちろんいるでしょうが、並びと区切り記号を変更したいという時は以下を変更することで任意の表示にできます。

まず、デフォルトテンプレートではtitle部分を表示している記述はdefault_frame.twigというファイルになるので、その中にある下記のような記述(27行目辺り)を探します。

default_frame.twig

<title>{{ BaseInfo.shop_name }}{% if subtitle is defined and subtitle is not empty %} / {{ subtitle }}{% elseif title is defined and title is not empty %} / {{ title }}{% endif %}</title>

今回は例として「ショップ名 / ページ名」の表示を「ページ名 - ショップ名」に変更してみます。
上記の記述を下記のように変更し、{{ BaseInfo.shop_name }}{{ title }}といったショップ名やページタイトルをそれぞれ表示するタグの並びを入れ替え、区切り記号も「/」からサンプルコードのハイライト表示部分のように「-」を使う形に変更します。

default_frame.twig

<title>{% if subtitle is defined and subtitle is not empty %}{{ subtitle }} - {% elseif title is defined and title is not empty %}{{ title }} - {% endif %}{{ BaseInfo.shop_name }}</title>

上記変更後にページを確認(必要であればキャッシュクリアをしてから)すると各ページのtitle部分が「ページ名 - ショップ名」という形に変更されているのを確認でき、例えばTOPページの場合は「TOPページ - ショップ名」へ、当サイトについてページであれば「当サイトについて - ショップ名」といった形になります。

Facebook [ja]コメント 

TAG •

List of Articles
カテゴリー 番号 タイトル 日付 閲覧数
EC-CUBE 3.x » titleの並びや区切り記号を変更する方法 file 2019.04.10 110
EC-CUBE 2系 18 イベントセット販売プラグインマニュアル file 2019.11.07 156
EC-CUBE 2.x 17 サイトデザインをPCで統一させる方法 file 2019.04.10 70
EC-CUBE 3.x 16 デフォルトのtitleを任意のものに変更する方法 file 2019.04.10 242
EC-CUBE 4系 15 フロント機能一覧 2020.11.12 46
EC-CUBE 2系 14 リファクタリングガイドライン 2019.09.28 181
EC-CUBE 2系 13 単体テストガイドライン 2019.09.28 122
EC-CUBE 2.x 12 商品ステータスを変更・追加する方法 file 2019.04.10 76
EC-CUBE 2.x 11 商品名などで長くなったテキストを省略する方法 file 2019.04.10 63
EC-CUBE 2.x 10 商品数や階層に関係なく全カテゴリーを表示させる方法 file 2019.04.10 271
EC-CUBE 3.x 9 新規作成したページURLから「user_data」を消す方法とURLを出力するテンプレートタグ file 2019.04.10 1217
EC-CUBE 4系 8 管理機能一覧 2020.11.12 48
EC-CUBE 3系 7 관리 화면의 사이드 메뉴에 항목 추가하는 방법 file 2019.11.11 186
ヒント&ノウハウ共有 6 구글 캘린더 합치기 1 file 2018.12.12 509
メールサービス 5 메일 사용자 설명서 2019.03.29 120
クラス 4 클래스와 객체의 기초 file 2019.10.03 72
クラス 3 클래스의 구조 2019.10.03 50
クラス 2 클래스의 사용 2019.10.03 105
ヒント&ノウハウ共有 1 페이스북위젯 삽입하기 file 2018.12.15 62
Board Pagination Prev 1 2 Next
/ 2