EC-CUBE 2.x

サイトデザインをPCで統一させる方法

by TheVOS posted Apr 10, 2019
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷 添付
?

Shortcut

Prev前へ 書き込み

Next次へ 書き込み

Larger Font Smaller Font 上へ 下へ Go comment 印刷 添付
Extra Form
原文出所 https://www.nxworld.net/cms/ec-no-mobile-template.html
EC-CUBE 2.X:サイトデザインをPCで統一させる方法

EC-CUBEはもともとスマートフォンやモバイル用のテンプレートが用意されており、それぞれのデバイスで閲覧すると各テンプレートに振り分けらるようになっているのですが、それを無効にする方法です。
この機能自体は良いと思うのですが、例えばモバイルまで手が回らないとか、単純に別テンプレートにする必要がないというときに。

※EC-CUBEのバージョンはVersion 2.12.3になります。

iPhoneでの閲覧時

画像はiPhoneでのサイト閲覧時をキャプチャしたもので、このように専用のテンプレートで表示されています。
スマートフォンっぽい感じなのは良いですが、PCのデザインの雰囲気とかなり離れている場合は微妙です...。
また、デフォルトでは思いっきりEC-CUBEのロゴが表示されていたりもします。(ここらへんはちゃちゃっとスマートフォン用のテンプレートを直せば良い話ですが)

一番好ましいのはもちろんスマートフォンやモバイルのテンプレートもしっかりカスタマイズするのが好ましいですが、納期や予算の問題などでしない(できない)場合は、いっそのこと全てPC用のテンプレートにするのも手だと思います。

今回は手っ取り早くできる方法で、具体的には予め設定されているユーザーエージェントを切るという方法になります。
/data/class/内にあるSC_Display.phpというファイルの133行目あたりから下記のような記述があります。

SC_Display.php

/**
 * 端末種別を判別する。
 *
 * SC_Display::MOBILE = ガラケー = 1
 * SC_Display::SMARTPHONE = スマホ = 2
 * SC_Display::PC = PC = 10
 *
 * @static
 * @param   $reset  boolean
 * @return integer 端末種別ID
 */
public static function detectDevice($reset = FALSE) {
  if (is_null(SC_Display_Ex::$device) || $reset) {
    $nu = new Net_UserAgent_Mobile();
    $su = new SC_SmartphoneUserAgent_Ex();
    if ($nu->isMobile()) {
      SC_Display_Ex::$device = DEVICE_TYPE_MOBILE;
    } elseif ($su->isSmartphone()) {
      SC_Display_Ex::$device = DEVICE_TYPE_SMARTPHONE;
    } else {
      SC_Display_Ex::$device = DEVICE_TYPE_PC;
    }
  }
  return SC_Display_Ex::$device;
}

上記コードの一部を下記のように一部コメントアウトし、ユーザーエージェントを無効にします。
これにより全てのデバイスで閲覧時にはPCのデザインで表示されるようになります。

SC_Display.php

/**
 * 端末種別を判別する。
 *
 * SC_Display::MOBILE = ガラケー = 1
 * SC_Display::SMARTPHONE = スマホ = 2
 * SC_Display::PC = PC = 10
 *
 * @static
 * @param   $reset  boolean
 * @return integer 端末種別ID
 */
public static function detectDevice($reset = FALSE) {
  if (is_null(SC_Display_Ex::$device) || $reset) {
    $nu = new Net_UserAgent_Mobile();
    $su = new SC_SmartphoneUserAgent_Ex();
//    if ($nu->isMobile()) {
//      SC_Display_Ex::$device = DEVICE_TYPE_MOBILE;
//    } elseif ($su->isSmartphone()) {
//      SC_Display_Ex::$device = DEVICE_TYPE_SMARTPHONE;
//    } else {
        SC_Display_Ex::$device = DEVICE_TYPE_PC;
//    }
  }
  return SC_Display_Ex::$device;
}

変更・アップロード後に再度スマートフォンやモバイルからアクセスすれば、PCのテンプレートで表示されるのが確認できます。
上記ではスマートフォンとモバイルの両方のユーザーエージェントを無効にしていますが、モバイルはそのまま専用テンプレートで表示したいという場合は、スマートフォン部分のみ(DEVICE_TYPE_SMARTPHONE)をコメントアウトするなどしてください。

ちなみに、以下のようにして単純に条件分岐の記述を取っ払って全てDEVICE_TYPE_PCにする方法でもいけます。
ただ、確実に今後必要でない場合などはこの方法で良いですが、後々テンプレートを適応させる可能性が少しでもあるのであれば先程のコメントアウトを用いたほうがいいかと思います。

SC_Display.php

/**
 * 端末種別を判別する。
 *
 * SC_Display::MOBILE = ガラケー = 1
 * SC_Display::SMARTPHONE = スマホ = 2
 * SC_Display::PC = PC = 10
 *
 * @static
 * @param   $reset  boolean
 * @return integer 端末種別ID
 */
public static function detectDevice($reset = FALSE) {
  return DEVICE_TYPE_PC;
}

Facebook [ja]コメント 


List of Articles
カテゴリー 番号 タイトル 日付 閲覧数
EC-CUBE 4系 39 管理機能一覧 2020.11.12 33
EC-CUBE 4系 38 フロント機能一覧 2020.11.12 37
クラス 37 클래스의 구조 2019.10.03 39
EC-CUBE 2.x 36 商品名などで長くなったテキストを省略する方法 file 2019.04.10 49
ヒント&ノウハウ共有 35 페이스북위젯 삽입하기 file 2018.12.15 53
CSS 34 CSS オブジェクトフィットプロパティ file 2019.12.04 55
EC-CUBE 2.x » サイトデザインをPCで統一させる方法 file 2019.04.10 56
クラス 32 클래스와 객체의 기초 file 2019.10.03 60
EC-CUBE 2系 31 2.13系 ソフトウェア要件 2019.10.11 63
EC-CUBE運用マニュアル 30 EC-CUBE2.12 運用マニュアル file 2019.09.29 64
EC-CUBE 2.x 29 商品ステータスを変更・追加する方法 file 2019.04.10 65
EC-CUBE 2系 28 EC-CUBE 2系でポート番号付で管理画面を動かす 2020.01.02 68
EC-CUBE 2系 27 EC-CUBE 2系で商品を沢山購入すると住所情報が欠落する 2020.01.02 86
メールサービス 26 메일 사용자 설명서 2019.03.29 92
EC-CUBE 2系 25 EC-CUBE 2系でShift_JISに存在しない文字が含まれた受注データがあると、その受注内容が受注CSVからまるごと欠落する 2020.01.02 93
EC-CUBE 2系 24 単体テストガイドライン 2019.09.28 95
クラス 23 클래스의 사용 2019.10.03 97
EC-CUBE 3.x 22 titleの並びや区切り記号を変更する方法 file 2019.04.10 101
EC-CUBE 2系 21 EC-CUBEをインストールする file 2019.12.10 101
EC-CUBE 2系 20 EC-CUBE 2系で商品情報をCSVで更新するとき関連商品情報が削除される 2020.01.02 107
Board Pagination Prev 1 2 Next
/ 2